人間ドック・脳検査費用の助成について
[2024年3月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2024年3月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
福崎町では、健康づくり推進事業の一環として「人間ドック・脳検査」の受診を奨励し、町民の健康増進を図るため受診者の負担額を一部助成します。
身体計測、検尿、検便、血液検査(腎臓・肝臓・貧血・糖尿・血清の検査)、胸部X線、胃透視(胃バリウム)または胃内視鏡(胃カメラ)、心電図、腹部エコー、眼底・眼圧検査、内科・外科の診察、聴力検査
(男性のみ)前立腺検査(腫瘍マーカー) (女性のみ)婦人科検査、子宮がん検査
◎検査当日、福崎町に住所がある方で、次のいずれかに該当される方
・国保の被保険者で満35歳(当該年度の4月1日現在)以上の方
・受診当日において後期高齢者医療被保険者の方
・健康保険の被扶養者で、満35歳以上満40歳未満(当該年度の4月1日現在)の方
※保健センターが実施している町ぐるみ健診に申込みされた方は、助成申請できませんのでご了承ください。
検査料 ・・・・・・・ 40,700円(税込)
助成額 ・・・・・・・ 25,900円(上限)
個人負担額 ・・・ 14,800円(税込)
※胃内視鏡(胃カメラ)は別途料金が必要な場合があります。
※指定医療機関以外で受診された場合は、検査料のうち助成対象額(税抜)の7割が助成額となります(上限25,900円)。
検査場所 | 電話番号 |
---|---|
公立神崎総合病院 | 32-2457 |
城谷医院 | 22-0064 |
アキタケ診療所 | 22-5012 |
ひらの内科クリニック | 22-1237 |
・医療機関等で支払った領収証
・人間ドックの検査結果表(写しのご提供をいただきます)
・振込先の口座番号がわかるもの(預金通帳など)
※電話による申し込みはできません。
※オプション検査は助成の対象になりません。
MRI検査により以下のことを調べます。
※指定医療機関以外で受診したMRA検査・頸動脈エコー検査等も助成対象になります。(保険適用された検査を除く)
◎検査当日、福崎町に住所がある方で、次のいずれかに該当される方
・国保の被保険者で満40歳(当該年度の4月1日現在)以上の方
・受診当日において後期高齢者医療被保険者の方
・健康保険の被扶養者で満40歳(当該年度の4月1日現在)以上の方
・前年度に脳検査助成を受けていない方
検査料 ・・・・・・・ 33,000円(税込)
助成額 ・・・・・・・ 21,000円(上限)
個人負担額 ・・・ 12,000円(税込)
※指定医療機関以外で受診された場合は、検査料のうち助成対象額(税抜)の7割が助成額となります(上限21,000円)。
検査場所 | 電話番号 |
---|---|
公立神崎総合病院 | 32-2457 |
アキタケ診療所 | 22-5012 |
ミナミ整形外科・内科循環器科 | 23-0789 |
・医療機関等で支払った領収証
・脳検査の検査結果表(写しのご提供をいただきます)
・振込先の口座番号がわかるもの(預金通帳など)
※電話による申し込みはできません。
福崎町役場ほけん年金課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-22-5980
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.